
第9回 夜中に「のどが渇いた!」どうしてる?
我が家の子どもたちは、暑くなってくると夜中に目を覚まして「何か飲みたい」と言い出すことがよくあります。そんな時のために水筒やトレーニングマグを枕元に置いていたのですが、洗うときにパーツが多くて、とても面倒でした。
最近はコップ飲みがうまくできるようになってきたので、マグカップに飲み物を入れて、枕元に置いてみることにしました。が、子どもたちは寝る前にベッドの上でドタンバタンとひと騒ぎ。マグカップを見ると飲み物にホコリが入ってしまっていることがあり、気になっていました。
そんな時に会社で愛用していた「ブタのカップぶた」を思い出し、使ってみることに。飲み物を入れたマグカップの上にかぶせるだけなので使い方も簡単。ブタの顔がモチーフなので、細かい溝や凸凹などが少なく、食洗機にポイッと入れるだけで毎日のお手入れもとてもラクチンです。
また、シリコーン製で柔らかくマグカップにキュッと密着するので、寝る前に2階のリビングから1階の寝室に飲み物を入れて運ぶ時も、カップぶたがずれにくく便利でした。
子どもが水を飲む時も、マグカップと一緒にカップぶたを握りながら飲んでいます。
このカップぶたはおやつの時にも虫やホコリをよけるフードカバーとしても活躍しています。子どもたちはブタのかわいさにテンションがあがるようです。
サイズが大きな「ブタの落としぶた」が登場すると、子供たちは「ブータンのお母さんと子どもだぁー」と喜んでいます。
落としぶたになったり、ラップ代わりになったり、我が家では働きモノのブタ親子です。
*現在、ライトブラウンは販売しておりません。
Other Featureその他の特集